コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

内田経理|群馬県桐生市の税理士|経営計画書、月次決算書、法人税、相続税、遺言対策で実績多数!

  • HOME
  • サービス
    • 月次決算と経営計画書によるPDCAサイクルの指導
    • クラウド会計
    • 会社設立支援
    • 生命保険診断
    • 相続税申告・対策
    • 名義変更・遺産整理業務
  • 税理士報酬
  • 事務所案内
  • ブログ
  • お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
桐生の税理士|内田経理FainanceNews
2023年8月10日 / 最終更新日時 : 2023年8月10日 明美平井 FainanceNews

【Finance news】信用金庫ってどんなところ?

群馬県桐生市の税理士 内田です。 今回のテーマは「信用金庫」についてです。 企業が経営をしていくうえで切っても切れない関係なのが金融機関です。その中で中小零細企業や個人事業主などがよく利用しているのが信用金庫だと思います […]

2023年5月24日 / 最終更新日時 : 2023年5月23日 uchidakeiri 税務

桐生タイムス「税務相談Q&A」へ寄稿 R5.5.18

群馬県桐生市の税理士 内田です。 桐生市の地元新聞 桐生タイムスの「税務相談Q&A」へ寄稿しました。電子帳簿保存法のうち、「電子取引データ保存」のご質問に対する回答です。 桐生タイムス 税務相談Q&A 令和5年5月分

桐生の税理士|内田経理FainanceNews
2023年5月23日 / 最終更新日時 : 2023年8月10日 明美平井 FainanceNews

【Finance news】金融機関の格付は実態財務で行う

群馬県桐生市の税理士 内田です。 3月決算の企業が期末を迎え、5月申告が佳境に入っている頃かと思います。 金融機関では企業から提出された決算書を基に毎年格付査定を行います。 企業側からすると今後借入をする際の融資条件(金 […]

桐生の税理士|内田経理FainanceNews
2023年4月10日 / 最終更新日時 : 2023年8月10日 明美平井 FainanceNews

【Finance news】返済条件の見直し(リスケジュール)について

群馬県桐生市の税理士 内田です。 コロナ融資が始まってから3年近くが経過した今、据え置き期間が終わり、返済が始まっている会社様も多いかと思います。 当初予想していたほどの売上・利益が戻らず、計画通りに返済ができていない会 […]

桐生の税理士|内田経理FainanceNews
2023年3月29日 / 最終更新日時 : 2023年3月29日 明美平井 FainanceNews

【Finance news】融資における借換資金について

群馬県桐生市の税理士 内田です。 今回のテーマは 「融資における借換資金について」です。 コロナ融資が開始され3年経過しようとしている今、据え置き期間が終了し、返済が始まっている会社様も多いかと思います。 そしてそのコロ […]

桐生の税理士|内田経理FainanceNews
2022年12月13日 / 最終更新日時 : 2022年12月13日 明美平井 経営

【Finance news】金融機関への決算説明

群馬県桐生市の税理士 内田です。 今回のテーマは「取引している金融機関への決算説明」についてです。 通常は決算申告が完了し、手元に決算書が届いた上で 各金融機関に決算書の控えをお渡しするというのが、一般的かと思います。 […]

桐生の税理士|内田経理FainanceNews
2022年11月29日 / 最終更新日時 : 2022年12月13日 明美平井 FainanceNews

【Finance news】資金繰り表について

群馬県桐生市の税理士 内田です。 今回のテーマは「資金繰り表について」です。会計事務所から、毎月試算表が送られてきて、 「今月の売上・利益はどうなっているか」 この点については把握されている社長様は多いと思います。 しか […]

桐生の税理士|内田経理FainanceNews
2022年10月20日 / 最終更新日時 : 2022年10月25日 明美平井 FainanceNews

【Finance News】社長、担当者と上手くいっていますか?

群馬県桐生市の税理士 内田です。 今回のテーマは、「社長、担当者と上手くいっていますか?」です。 4月の人事異動により担当者が変わったというお客様も多いと思います。 新年度になり5か月が経ちますが、新担当者の方との関係は […]

論陣
2022年9月21日 / 最終更新日時 : 2022年9月21日 明美平井 税務

関東信越税理士界へ寄稿『電子帳簿保存法の具体的な実施対応』

群馬県桐生市の税理士 内田です。 関東信越税理士会が発行している「関東信越税理士界8月号」に寄稿いたしました。 内容は、「電子帳簿保存法の具体的な実施対応」についてです。 1.はじめに  令和3年度の税制改正(以下「R3 […]

桐生の税理士|内田経理FainanceNews
2022年4月8日 / 最終更新日時 : 2022年4月8日 明美平井 FainanceNews

【Finance News】取引金融機関を増やすときの対応

群馬県桐生市の税理士 内田です。 今回のテーマは、「取引金融機関を増やすときの対応」です。 取引金融機関を増やす場合の対応方法や金融機関側の考えている事等に関してご紹介します。 預金取引開始の場合 預金口座を開設する際に […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 17
  • »

最近の投稿

桐生の税理士|内田経理FainanceNews

【Finance news】信用金庫ってどんなところ?

2023年8月10日

桐生タイムス「税務相談Q&A」へ寄稿 R5.5.18

2023年5月24日
桐生の税理士|内田経理FainanceNews

【Finance news】金融機関の格付は実態財務で行う

2023年5月23日
桐生の税理士|内田経理FainanceNews

【Finance news】返済条件の見直し(リスケジュール)について

2023年4月10日
桐生の税理士|内田経理FainanceNews

【Finance news】融資における借換資金について

2023年3月29日
桐生の税理士|内田経理FainanceNews

【Finance news】金融機関への決算説明

2022年12月13日
桐生の税理士|内田経理FainanceNews

【Finance news】資金繰り表について

2022年11月29日
桐生の税理士|内田経理FainanceNews

【Finance News】社長、担当者と上手くいっていますか?

2022年10月20日
論陣

関東信越税理士界へ寄稿『電子帳簿保存法の具体的な実施対応』

2022年9月21日
桐生の税理士|内田経理FainanceNews

【Finance News】取引金融機関を増やすときの対応

2022年4月8日

カテゴリー

  • 未分類
  • 仕事全般
  • 電子政府関係
  • 税務
  • 保険
  • 事務所
  • 音楽
  • 雑記
  • 資産運用
  • 相続
  • IT
  • 経営計画書
  • 経営
    • 改善事例
  • FainanceNews
  • 補助金・税額控除NEWS
  • TAX-NEWS
  • 電子帳簿保存法

アーカイブ

  • 2023年8月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年4月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年5月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2018年4月
  • 2017年12月
  • 2017年1月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2014年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2012年6月
  • 2012年4月
  • 2012年2月
  • 2011年12月
  • 2011年9月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年4月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
桐生の税理士ライン公式
桐生の税理士チャットワーク
  • HOME
  • サービス
  • 税理士報酬
  • 事務所案内
  • ブログ
  • お問い合わせ

uchidakeiri

スバル360でご来所されたお客様に、興味津々で色々聞いていたら、ご厚意で座らせていただきました。
感激🤩

#税理士 #みどり市 #経営計画 #相続 #税理士の仕事 #足利市 #桐生市 #群馬 #スバル360
夏が来る前に事務所の窓へすだれを設置しています。
そして、キャンプ用品が経費になった瞬間です。

#税理士 #みどり市 #経営計画 #相続 #税理士の仕事 #足利市 #桐生市 #群馬 #簾 #自在金具
桐生タイムス「税務相談Q&A」へ弊所所長が寄稿いたしました。
電子帳簿保存法「電子取引データ」の保存についてのご質問です。

https://uchidakeiri.com/blog/kiryutimes230518/

#税理士の仕事 #桐生市 #足利市 #みどり市 #群馬 #税理士 #経営計画 #相続 #電子帳簿保存法
今日の経営課題 販売数量が減っても 今日の経営課題

販売数量が減っても値上げをするべきなのか?
値上げが運転資金に与える影響は?

検討いたしました。

#税理士の仕事 #桐生市 #足利市 #みどり市 #群馬 #税理士 #経営計画 #相続 #値上げ #資金繰り
日本生活金融公庫 創業融資の新規ご相談にいらっしゃいました🤗

#税理士の仕事 #桐生市 #足利市 #みどり市 #群馬 #税理士 #経営計画 #相続 #創業融資 #公庫
4月最初の営業日は、毎年、確定申告後の大掃除(ワックスがけ)をしています。

#税理士の仕事 #桐生市 #足利市 #みどり市 #群馬 #税理士 #経営計画 #相続
高知へ移住されるお客様から、高知の路面電車で使う交通ICカード「ですか」を見せて頂きました。

代表取締役を親族外の役員へ引き継いで、ご自身は新天地、高知で釣りをして過ごされるそうです。
理想的な事業承継かも知れません。

#税理士の仕事 #桐生市 #足利市 #みどり市 #群馬 #税理士 #経営計画 #相続  #税理士の仕事 #桐生市 #足利市 #みどり市 #群馬 #税理士 #経営計画 #相続 #ですか #事業承継
税理士事務所は、確定申告が終わると春がやってきます。
皆様のご来所を心よりお待ちしております。

#税理士の仕事 #桐生市 #足利市 #みどり市 #群馬 #税理士 #経営計画 #相続
お客様へ消費税の課税、免税のご説明
(基準期間における課税売上高)

「分かりやすい!」とおっしゃっていただけました。

#税理士の仕事 #桐生市 #足利市 #みどり市 #群馬 #税理士 #経営計画 #相続 #消費税  #インボイス
確定申告送信1件目。 確定申告シーズ 確定申告送信1件目。
確定申告シーズンがスタートしました。

還付申告は2月15日以前でも提出できます。

#税理士の仕事 #桐生市 #足利市 #みどり市 #群馬 #税理士 #経営計画 #相続 #確定申告
2月、今月もよろしくお願いします。 2月、今月もよろしくお願いします。
税理士事務所は確定申告の時期に入ります。
個人事業主の皆さま、会計事務所とともに強い財務体質を作っていきましょう。

#税理士の仕事 #桐生市 #足利市 #みどり市 #群馬 #税理士 #経営計画 #相続 #確定申告
お客様の会社でも、弊社がお手伝いをして、新ぐんまチャレンジ支援金の申請が佳境に入っています。
(1月31日が申請期限)

写真のGrafferというサイト(会社)から群馬県の支援金申請を行います。

#税理士の仕事 #桐生市 #足利市 #みどり市 #群馬 #税理士 #経営計画 #相続 #新ぐんまチャレンジ支援金
忙しくなる前に早めに大掃除。 税理 忙しくなる前に早めに大掃除。

税理士事務所はこれから繁忙期になります。

#税理士の仕事 #桐生市 #足利市 #みどり市 #群馬 #税理士 #経営計画 #相続
売上減少が大きな要件だった新ぐんまチャレンジ支援金ですが、
本日更新された県のHPで
なんと、売上の減少要件が撤廃されました!

したがって、要件としては、以下の2点となります。

 ・仕入、燃料費、光熱費などの、経費の増加
 ・前向きな取り組み(省エネ機器の導入、リモート対応するためのパソコン、電子決済対応するためのタブレット、LED照明等々)

合わせて申請期限も令和5年1月31日まで延長となりました。

売上要件が合致しなかった事業所様も、是非ご検討ください。

■群馬県 新ぐんまチャレンジ支援金について
https://www.pref.gunma.jp/06/g01g_00148.html

#税理士の仕事 #桐生市 #足利市 #みどり市 #群馬 #税理士 #経営計画 #相続 #新ぐんまチャレンジ支援金
今年も年末調整の季節がやってまいりました。
税務署からの封筒が晩秋を告げます。

#税理士の仕事 #桐生市 #足利市 #みどり市 #群馬 #税理士 #経営計画 #相続 #年末調整
さらに読み込む... Instagram でフォロー

桐生市の税理士 内田伸

フッターロゴ

群馬県桐生市東4-11-40

桐生市の相続税理士
コロナ対策情報配信サイト
採用案内

Copyright © 内田経理|群馬県桐生市の税理士|経営計画書、月次決算書、法人税、相続税、遺言対策で実績多数! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • サービス
    • 月次決算と経営計画書によるPDCAサイクルの指導
    • クラウド会計
    • 会社設立支援
    • 生命保険診断
    • 相続税申告・対策
    • 名義変更・遺産整理業務
  • 税理士報酬
  • 事務所案内
  • ブログ
  • お問い合わせ
PAGE TOP