コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

内田経理|群馬県桐生市の税理士|経営計画書、月次決算書、法人税、相続税、遺言対策で実績多数!

  • HOME
  • サービス
    • 月次決算と経営計画書によるPDCAサイクルの指導
    • クラウド会計
    • 会社設立支援
    • 生命保険診断
    • 相続税申告・対策
    • 名義変更・遺産整理業務
  • 税理士報酬
    • 法人報酬
    • 個人報酬
    • 相続報酬
  • 事務所案内
  • ブログ
  • お問い合わせ

uchidakeiri

  1. HOME
  2. uchidakeiri
2011年6月17日 / 最終更新日時 : 2011年6月17日 uchidakeiri 仕事全般

事務所に調査が来た!

昨日、桐生税務署より事務所の調査がありました! 調査とはいっても 個人課税部門による所得税の税務調査ではなく、 総務課による「税理士法」の調査ですが。 税理士事務所の運営が、 「税理士法」に則って適正に行われているか、 […]

2011年6月1日 / 最終更新日時 : 2022年1月19日 uchidakeiri 雑記

ねこ写真展

先日高崎に行った折、仕事の合間に1時間空いたので 高崎市美術館で 岩合光昭写真展 ねこ -真っすぐに生きてる- という写真展を見てきました。 イヌよりはネコ派の私としては、 ポスターを以前見て、行きたいな~、 と思ってい […]

2011年4月6日 / 最終更新日時 : 2021年9月16日 uchidakeiri 税務

「桐生タイムス」へ掲載

桐生タイムスの「税務Q&A」へ寄稿しました。 内容は、東日本大震災当日より勝手に気になっていた申告期限の延長についてです。 (↓クリックで拡大します。)

2011年1月28日 / 最終更新日時 : 2021年12月22日 uchidakeiri 雑記

千代田町にジョイフル本田

先週末は埼玉のお客様のところへ決算のご報告に行ってきました。 足利市の自宅からの行き帰りに通る千代田町で、 なにやら非常~に大きい建造物が何ヶ月も前から気になっていました。 ショッピングモールかな?工場かな?と気になって […]

2011年1月27日 / 最終更新日時 : 2021年7月25日 uchidakeiri 仕事全般

高崎コールセンター

月曜日は、高崎税務署へ 確定申告期のコールセンターの当番に行ってきました。 納税者の方が各税務署へかけた電話のうち、 一般的な確定申告の相談が回ってきます。 各県にコールセンターはあるのですが、 関東信越管内すべての電話 […]

2011年1月18日 / 最終更新日時 : 2023年5月23日 uchidakeiri 仕事全般

新しい電卓

新しい電卓を買いました。 シャープ 経理仕様電卓 12桁 EL-N36-X () シャープ 商品詳細を見る SHARPのEL-N36というもので購入価格4,420円です。 桐生市内でも、それこそカインズホームにでも行って […]

2011年1月11日 / 最終更新日時 : 2011年1月11日 uchidakeiri 雑記

株式後悔~後悔せずに株式公開する方法~

公認会計士をやっている親戚が本を出版しました。 株式後悔~後悔せずに株式公開する方法~ (HS/エイチエス)(2010/11/05)杉山央、茂田井純一 他 商品詳細を見る 内容については、まだ読んでいないのでなんともいえ […]

2011年1月5日 / 最終更新日時 : 2011年1月5日 uchidakeiri 仕事全般

2011年あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます! (自宅より) 本日より事務所業務開始いたしました。 今年もよろしくお願いいたします。 新年早々より、都内のお客様から 新規法人立ち上げに関わるご依頼をいただき とても幸先の良いスタートを […]

2010年12月22日 / 最終更新日時 : 2010年12月22日 uchidakeiri 仕事全般

研修会@伊勢崎市文化会館

昨日は伊勢崎市文化会館で、相続税関連の研修会でした。 行きがてら、伊勢崎街道沿いに黄色い建物がひときわ目立つ 「ラーメンきむら」にて昼食。 きむらさんは、手打ち麺はもちろんのこと、 餃子の皮まですべて自分の店で手作りして […]

2010年12月21日 / 最終更新日時 : 2010年12月21日 uchidakeiri 税務

平成23年度税制改正大綱のマイナーどころ その②

さて、先週の続きで平成23年度税制改正大綱で個人的に気になる点です。 更正の請求ができる期間が1年から5年に延びた。   同時に課税庁が増額更正できる期間も3年から5年に延びた。   納税者にだけ有利な改正はしないのです […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 14
  • »

最近の投稿

金融機関への決算説明

2024年11月12日

ネット通販で購入した場合のインボイス(桐生タイムス「税務相談Q&A」へ寄稿 R6.4.18)

2024年5月1日
桐生の税理士|内田経理FainanceNews

新担当者には積極的に自社のアピールを!

2024年3月29日
桐生の税理士|内田経理FainanceNews

信用金庫ってどんなところ?

2023年8月10日

「電子取引請求書のデータ保存」(桐生タイムス「税務相談Q&A」へ寄稿 R5.5.18)

2023年5月24日
桐生の税理士|内田経理FainanceNews

金融機関の格付は実態財務で行う

2023年5月23日
桐生の税理士|内田経理FainanceNews

返済条件の見直し(リスケジュール)について

2023年4月10日
桐生の税理士|内田経理FainanceNews

融資における借換資金について

2023年3月29日
桐生の税理士|内田経理FainanceNews

金融機関への決算説明

2022年12月13日
桐生の税理士|内田経理FainanceNews

【Finance news】資金繰り表について

2022年11月29日

カテゴリー

  • 未分類
  • 仕事全般
  • 電子政府関係
  • 税務
  • 保険
  • 事務所
  • 雑記
  • 資産運用
  • 相続
  • IT
  • 経営計画書
  • 経営
    • 改善事例
  • FainanceNews
  • 補助金・税額控除NEWS
  • TAX-NEWS
  • 電子帳簿保存法

アーカイブ

  • 2024年11月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2023年8月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年4月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年5月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2018年4月
  • 2017年12月
  • 2017年1月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2014年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2012年6月
  • 2012年4月
  • 2012年2月
  • 2011年12月
  • 2011年9月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年4月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
桐生の税理士ライン公式
桐生の税理士チャットワーク
  • HOME
  • サービス
  • 税理士報酬
  • 事務所案内
  • ブログ
  • お問い合わせ
内田経理事務所

uchidakeiri

群馬県の中小企業を笑顔にします!!

【決算の前に、数字で未来を描く】 【決算の前に、数字で未来を描く】

これから決算を迎えるお客様と「決算前検討会」を行いました。
今期の着地予測をもとに、来期の利益計画まで一緒に検討。

社長からは、こんな声をいただきました。
 
「内田経理さんが関わるようになってから、
数字の勉強ができるようになった。
段々と数字が分かるようになってきたんです」

さらに今回は、着地予測をしたことで
「今期の税額も早めに把握できて、資金繰りの準備ができた」
と、実務面でも大きな効果がありました。

私たちが大切にしているのは、
“税務処理”だけではなく、“数字を使った経営サポート”。

決算書を作るだけでは、会社は変わりません。

数字を「読めるようになる」
経営判断に「使えるようになる」――
その変化こそが、経営の未来を明るく照らすと信じています。

「数字が分からないまま、決算が終わってしまっている」
「もっと経営に活かせる会計って、できないものかな」

そんなふうに感じている方へ。
私たちのサポートを、ぜひ一度知っていただけたら嬉しいです。

 

📩 ご興味のある方は、お気軽にメッセージください。
初回のご相談も承っています。

#決算前検討会 
#未来会計 
#利益計画 
#資金繰り対策 
#桐生の税理士 
#みどり市の税理士 
#太田の税理士 
#群馬の税理士 
#経営に活かす会計
【値上げの大切さを感じていただいた決算後検討会】

ちょっと特殊な形態の建設業の会社さんで
次年度利益計画を検討しました。

目標利益から逆算したところ、目標売上がかなり厳し目な数値になってしまいました。

しかし、
こちらの会社さんは最近の資材・人件費高騰にもかかわらず
お客様のためにあまり値上げを行ってきませんでした。

そこで、
「もし1物件あたり●%の価格改定ができたら・・・」
とシミュレーションしたところ、
無理のない値上げ幅で目標利益・目標売上高を達成できることが分かりました!

社長様からは

「それならリアリティのある数字です。
値上げの大切さがよく分かりました。
●%の価格改定で検討したいと思います。」

とのお言葉をいただき、
値決めの大切さをよくわかっていただけました。

内田経理では常にこんなシミュレーションを行っています。

#税理士の仕事 #桐生 #足利 #太田 #みどり #群馬 #税理士 #経営計画 #利益計画 #相続 #マネーフォワード #クラウド会計 #値決めは経営である
【決算前検討会で着地が見える!】
内田経理では、毎月または3ヶ月毎に月次報告を行っているお客様のすべてに
決算前検討会を実施しています。

決算の約2ヶ月前に事務所までお越しいただき、
・今期の着地予測
・納税予測
・節税対策
・銀行に対する利益対策
・次年度利益計画のベース

などを検討します。

本日ご参加いただいた製造業の会社様は、
「借入金の返済+確保したいキャッシュ」をベースに次年度の利益計画まで立てました。

ワクワクしながらたてた売上目標に対して、社長さんは
「目標にどう近づけていくかが俺の仕事なので、その目標でいきたい!」
と、さらにワクワクするようなことを仰っていただきました。

次年度のキャッシュの増減まで確認したところ、
「利益だけ見てたらわからないことが結構ありました。数字でシミュレートするとまだ気をつけないといけないことがわかった。」
とのことでした。

#税理士の仕事 #桐生 #足利 #太田 #みどり #群馬 #税理士 #経営計画 #利益計画 #相続 #マネーフォワード #クラウド会計 #クラウド会計導入支援
【決算前検討会で着地が見える!】
内田経理では、毎月または3ヶ月毎に月次報告を行っているお客様のすべてに
決算前検討会を実施しています。

決算の約2ヶ月前に事務所までお越しいただき、
・今期の着地予測
・納税予測
・節税対策
・銀行に対する利益対策
・次年度利益計画のベース

などを検討します。

本日ご参加いただいた製造業の会社様は、
「借入金の返済+確保したいキャッシュ」をベースに次年度の利益計画まで立てました。

ワクワクしながらたてた売上目標に対して、社長さんは
「目標にどう近づけていくかが俺の仕事なので、その目標でいきたい!」
と、さらにワクワクするようなことを仰っていただきました。

次年度のキャッシュの増減まで確認したところ、
「利益だけ見てたらわからないことが結構ありました。数字でシミュレートするとまだ気をつけないといけないことがわかった。」
とのことでした。

#税理士の仕事 #桐生 #足利 #太田 #みどり #群馬 #税理士 #経営計画 #利益計画 #相続 #マネーフォワード #クラウド会計 #クラウド会計導入支援
【確定申告無料相談】
今年の確定申告無料相談の第一弾はみどり市商工会東支所でした。
管内でものどかな方で毎年行くのが楽しみな場所です🤩
そして近くにはネット界隈でちょっと有名な、うどん、トーストサンドなどの自販機があります😋

#税理士の仕事 #桐生 #足利 #太田 #みどり #群馬 #税理士 #経営計画 #利益計画 #相続 #マネーフォワード #クラウド会計 #確定申告
【確定申告無料相談】
今年の確定申告無料相談の第一弾はみどり市商工会東支所でした。
管内でものどかな方で毎年行くのが楽しみな場所です🤩
そして近くにはネット界隈でちょっと有名な、うどん、トーストサンドなどの自販機があります😋

#税理士の仕事 #桐生 #足利 #太田 #みどり #群馬 #税理士 #経営計画 #利益計画 #相続 #マネーフォワード #クラウド会計 #確定申告
令和6年分確定申告の第一弾を送信しました!
還付申告は2/17以前でも提出できます😁

#税理士の仕事 #桐生 #足利 #太田 #みどり #群馬 #税理士 #経営計画 #利益計画 #相続 #マネーフォワード #クラウド会計 #確定申告
令和6年分確定申告の第一弾を送信しました!
還付申告は2/17以前でも提出できます😁

#税理士の仕事 #桐生 #足利 #太田 #みどり #群馬 #税理士 #経営計画 #利益計画 #相続 #マネーフォワード #クラウド会計 #確定申告
【通販事業部の損益分岐点売上】 製 【通販事業部の損益分岐点売上】

製造小売を行う会社様の各事業部のうち、
通販事業をテコ入れしたいという意向から、
通販事業部のみの損益分岐点売上高をシミュレーションしました。

純粋な変動費を差し引くと粗利益はでますが、
通販事業のみにかかる固定費(給与・広告費)を差し引くと赤字となってしまいます。

これらの固定費を賄えるだけの最低限の売上高を
『未来会計図表』を使ってご説明し、
次年度の売上目標が明確になりました!

現状の2倍近い売上にもかかわらず社長さんからは
「不可能ではない、がんばる」と非常に頼もしいお言葉をいただきました。

『未来会計図表』は事業部ごとの必要売上も、
簡単で明快に理解が出来る、とても素晴らしいツールですね!!

#税理士の仕事 #桐生 #足利 #太田 #みどり #群馬 #税理士 #経営計画 #利益計画 #相続 #マネーフォワード #クラウド会計
#未来会計図表
【年末年始休業のお知らせ】
いつもお世話になっております。
12月28日(土)〜1月5日(日)
まで年末年始休業させて頂きます。

年明けは1月6日(月)からの営業開始となります。

本年も大変お世話になりました。
みなさま、どうぞ良い年をお迎えください。

#税理士の仕事 #桐生 #足利 #太田 #みどり #群馬 #税理士 #経営計画 #利益計画 #相続 #マネーフォワード #クラウド会計
公庫・税理士会共催の創業セミナー 公庫・税理士会共催の創業セミナー

起業後、法人成り後に損をしないための税金知識というテーマでお話ししてまいりました。

青色申告は会計ソフトを使えば問題なく運用できますが、「たとえばマネーフォワードとか、フリーとか」と言ったら、皆様、ウンウンと頷いてらしたので、起業される方にもクラウド会計はかなり浸透しているのですね😄

#税理士の仕事 #桐生 #足利 #太田 #みどり #群馬 #税理士 #経営計画 #利益計画 #相続 #マネーフォワード #クラウド会計 #freee
明日は、こちらの日本政策金融公庫・税理士会共催セミナーで講師・相談会の予定です。

『起業・法人成り後に損をしないための税金知識』

#税理士の仕事 #桐生 #足利 #太田 #みどり #群馬 #税理士 #経営計画 #利益計画 #相続 #マネーフォワード #クラウド会計 #クラウド会計ソフト #日本政策金融公庫
全国の経営サポート型税理士120名の中から『経営計画マスター賞』を頂きました!

経営計画、利益計画によるお客様のサポートを様々取り組んだ結果が評価され、うれしい限りです。

これからも益々お客様の会社が良くなるよう邁進します!
ありがとうございます!

#税理士の仕事 #桐生 #足利 #太田 #みどり #群馬 #税理士 #経営計画 #利益計画 #相続 #マネーフォワード #クラウド会計
今日は(株)野村建設工業様の経営計画発表会に来賓として参加させていただきました。

伝説の経営コンサルタント 一倉定先生も、経営計画を社内に浸透させるために最も大切なのが経営計画発表会である、と書いています。

経営計画発表会自体は素晴らしいもので、
社長をはじめ役員の皆様、社員さんのワクワクがヒシヒシと伝わってきました😊

#税理士の仕事 #桐生 #足利 #太田 #みどり #群馬 #税理士 #経営計画 #利益計画 #相続 #マネーフォワード #クラウド会計 #一倉定
【短期利益計画策定】 決算報告時に 【短期利益計画策定】

決算報告時に、
合わせて次年度の短期利益計画策定を行いました。

本日の経営会議のウエイトとしては、
過去会計3割、未来の話7割といったところです。

一般的な計画策定だと
売上を先に決めてしまうことが多いですが、
内田経理の経営計画会議では、
基本的に利益または人件費からの逆算で目標売上を導き出します。

目標売上は、
「よくわからないから前期比3%増で」
という前期からの延長で設定しても意味がありません。
達成したい利益、社員に出してあげたい給与をまず考えて、
その目標を達成するために必要な売上を逆算する、
いわば目標売上は社長の力強い意思表示となります。

本日のお客様も、
一番に、次年度の人件費の検討から始めました。
そして必要な設備投資、固定費を見込み、
借入返済をしてもキャシュが減らない利益額を算出します。
最後にこれらの固定費・利益を賄えるだけの粗利益、売上を導き出しました。

今回も「利益計画検討表」をつかい、社長にも手書きで策定していただきました。
手を動かして計画を策定するとそのリアリティ、理解度が段違いに深まります。

さらに売上を分解していき、
1日あたりの、ある商品売上が、●●円稼げれば、
次年度目標を達成できることがわかりました。

社長も経理担当の方も、
具体的な売上目標が設定でき、とても満足してくださいました。

期中は、月次決算書により目標達成を月々で管理していき、ワクワクした目標が現実のものとなるようにお手伝いしていきます。

#税理士の仕事 #桐生 #足利 #太田 #みどり #群馬 #税理士 #経営計画 #利益計画 #相続 #マネーフォワード #クラウド会計
さらに読み込む... Instagram でフォロー

桐生市の税理士 内田伸

フッターロゴ

群馬県桐生市東4-11-40

桐生市の相続税理士
コロナ対策情報配信サイト
採用案内

Copyright © 内田経理|群馬県桐生市の税理士|経営計画書、月次決算書、法人税、相続税、遺言対策で実績多数! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • サービス
    • 月次決算と経営計画書によるPDCAサイクルの指導
    • クラウド会計
    • 会社設立支援
    • 生命保険診断
    • 相続税申告・対策
    • 名義変更・遺産整理業務
  • 税理士報酬
    • 法人報酬
    • 個人報酬
    • 相続報酬
  • 事務所案内
  • ブログ
  • お問い合わせ
PAGE TOP