2010年9月13日 / 最終更新日時 : 2010年9月13日 uchidakeiri 資産運用 ペイオフ実施! 金曜日は、終日新宿にて研修会でした。 今月は、明日・明後日と大宮で研修。 税理士事務所は暑い時期の方が比較的時間があるので、 今の時期は研修会が多いです。 ところで、 金曜日は朝からペイオフのニュースが飛び込んできて び […]
2010年9月9日 / 最終更新日時 : 2022年1月19日 uchidakeiri 税務 犬の耐用年数 昨日は桐生市内の新規のお客様へ 面談&資料収集に伺ってきました。 ありがとうございました! ところで、みなさまは「犬」の耐用年数ってご存知ですか? 犬の生きる年齢ではなく、 「耐用年数」です。 妙なことを言っているようで […]
2010年9月8日 / 最終更新日時 : 2022年4月8日 uchidakeiri 仕事全般 複合機リースの見返りに顧客紹介 先日、コピー機を新たにリースで導入してくれれば 次の条件で顧問先を紹介してくれる、 という新手の営業がありました。 ・リース条件は、6年間、月額39,800円→総額2,865,600円 (後でネットで調べたら、同機種のリ […]
2010年9月3日 / 最終更新日時 : 2010年9月3日 uchidakeiri 税務 こ、この申告書はなんだ? 調べ物があって、 古い申告書を倉庫でひっくり返していたら、 見たこともない法人の申告書を見つけてしまいした。 その名も『法人臨時特別税申告書』 なんじゃ、こりゃ? と思って調べたら分かりました。 1990年の湾岸戦争の時 […]
2010年9月1日 / 最終更新日時 : 2010年9月1日 uchidakeiri 仕事全般 中小企業倒産防止共済 お客様より中小企業倒産防止共済について 入った方がいいかどうか、お問い合わせをいただきました。 取引先が倒産したときに、 支払った掛金総額の10倍までの金額、 または実際の売掛債権の金額のどちらか少ない金額を 無利子・無 […]
2010年8月31日 / 最終更新日時 : 2010年8月31日 uchidakeiri 仕事全般 桐生の繊維産業 お客様で、こんな時代に売上を伸ばしている 繊維関係の会社の社長さんに聞いた話です。 桐生の繊維産業はみな中国に持っていかれ 今は全然よくない、という話をよくききます。 実際そうなんですかねえ?、とその社長にぶつけたら そ […]
2010年8月24日 / 最終更新日時 : 2010年8月24日 uchidakeiri 税務 資料せん 毎年この時期は資料せんのお願いが税務署より届く時期です。 任意の納税者のところに届くので、 当事務所のお客様にも、 毎年数件程度ですが、 提出のお願いがきます。 納税者の取引先と取引金額をこと細かにきいてきます。 これは […]
2010年8月20日 / 最終更新日時 : 2010年8月20日 uchidakeiri 仕事全般 伊勢崎にて研修会 昨日は伊勢崎でグループ法人税制・事業承継税制の研修会でした。 (会場の伊勢崎市文化会館) 例年だと、前橋で研修があるのですが 前橋市民文化会館は改修中らしく、 今年は伊勢崎でした。 グループ法人税制は22年度の税制改正で […]
2010年8月17日 / 最終更新日時 : 2010年8月17日 uchidakeiri 仕事全般 書面添付制度の研修会 本日より当事務所も営業開始です! お盆休み直前の11日は 税理士会桐生支部において書面添付制度の研修会がありました。 わたしは研修会の設営を行う責任者だったので お盆前に一仕事終わり、ホッとしてお盆休みに入ることが出来ま […]
2010年8月10日 / 最終更新日時 : 2010年8月10日 uchidakeiri 税務 年金型生保二重課税 続報 昨日はアフラック生命保険の打合せ等で高崎へ行ってきました。 ところで生命保険といえば、 先日の日経新聞に 生保二重課税の続報が出ていましたね。 所得税の還付対象を個人年金保険や子供保険などにも 広げる検討に入った、とのこ […]