2013年5月27日 / 最終更新日時 : 2013年5月27日 uchidakeiri 税務 新規雇用の予定があれば事前届出で税額控除が使えます! 平成25年度から「雇用促進税制」が拡充されました。 この制度は、中小企業であれば、 雇用者を新規に2人以上かつ10%増加させると 増加雇用者数一人につき40万円の税額控除が受けられるというものです。 これまでは一人当たり […]
2013年4月15日 / 最終更新日時 : 2013年4月15日 uchidakeiri 税務 消費税引き上げ時期をまたぐ建物の新築 来年4月に消費税が8%となりますが、 平成26年4月1日をまたいで建物を新築した場合の消費税はどうなるのでしょうか? 国税庁より経過措置の概要がでており、 平成25年9月30日までに契約締結したものであれば、 平成26年 […]
2012年6月27日 / 最終更新日時 : 2012年6月27日 uchidakeiri 税務 ソーラーパネルを法人が設置した際の法人税の手続き 太陽光発電設備(ソーラーパネル、ソーラー発電設備)を会社が設置する場合もありますね。 その場合に法人税の計算で、特別償却または税額控除が出来るのですが、 これを行うために作成する別表が、名前がややこしくてどれを作成すれば […]
2012年2月8日 / 最終更新日時 : 2021年9月9日 uchidakeiri 税務 太陽光発電設備の所得区分 国税庁の質疑応答事例が更新され、 個人で太陽光発電設備を設置した場合の取り扱いが 何件か掲載されました。 太陽光発電設備の耐用年数は17年とされましたが、 もともと17年なので、個人が自宅に設置した場合でも同様という確認 […]
2011年12月15日 / 最終更新日時 : 2011年12月15日 uchidakeiri 税務 住宅取得資金の贈与税非課税と24年度税制改正大綱 あと2週間半で今年も終わりですが、 H23年度の住宅取得資金1,000万円贈与税非課税の特例を受けるためには 今年中に贈与資金を振り込む必要があります。 H23年度1,000万円贈与税非課税の主な要件は次のとおりです。 […]
2011年4月6日 / 最終更新日時 : 2021年9月16日 uchidakeiri 税務 「桐生タイムス」へ掲載 桐生タイムスの「税務Q&A」へ寄稿しました。 内容は、東日本大震災当日より勝手に気になっていた申告期限の延長についてです。 (↓クリックで拡大します。)
2010年12月21日 / 最終更新日時 : 2010年12月21日 uchidakeiri 税務 平成23年度税制改正大綱のマイナーどころ その② さて、先週の続きで平成23年度税制改正大綱で個人的に気になる点です。 更正の請求ができる期間が1年から5年に延びた。 同時に課税庁が増額更正できる期間も3年から5年に延びた。 納税者にだけ有利な改正はしないのです […]
2010年12月17日 / 最終更新日時 : 2010年12月17日 uchidakeiri 税務 平成23年度税制改正大綱のマイナーどころ その① 平成23年度の税制改正大綱が閣議決定されましたね。 (閣議決定がされる総理官邸。 ここの道路続きの植え込みにチラッと入って警備員に注意されたことがあります。) 法人税制とか、相続税基礎控除の引き下げなど 大きな改正はニュ […]
2010年12月14日 / 最終更新日時 : 2010年12月14日 uchidakeiri 税務 シングルマザー、シングルファザーの方ご注意を!! お客様の会社の扶養控除等申告書を見ていると 寡婦控除・寡夫控除の適用があるのに、記入が漏れているケースが多いです。 寡婦・寡夫とも読みは同じですが、あまり聞きなれない言葉ですね。 夫(妻)と死別または離別し、再婚していな […]
2010年11月10日 / 最終更新日時 : 2010年11月10日 uchidakeiri 税務 妻のパート収入が103万円を超えそうだ! そろそろ年末調整の時期ですね。 会社から扶養控除等申告書と 保険料等控除申告書の提出を 依頼されている方も多いかと思います。 配偶者控除を受けられるように、 奥様のパート収入が年間103万円で納まるよう パート時間を調整 […]