2010年4月19日 / 最終更新日時 : 2010年4月19日 uchidakeiri 税務 こども手当の課税関係 いまさらですが子ども手当が支給されることになりましたね。 私のところにも桐生市から通知書が届きました。 こういうものをもらうと 「あれ、これって税金かかるのかな?」とつい思ってしまいます。 これまでの児童手当と根拠条文は […]
2010年4月13日 / 最終更新日時 : 2010年4月13日 uchidakeiri 税務 人材投資促進税制 昨日還付金がちょっと遅れた話をしましたが、 今回の確定申告では人材投資促進税制というのをはじめてやってみました。 職業柄、私を含めスタッフにも研修に行ってもらうことや社内研修が多いですが、 それらにかかった教育訓練費のう […]
2010年4月12日 / 最終更新日時 : 2010年4月12日 uchidakeiri 税務 還付金のお知らせがきました。 金曜日に自分の申告の還付金のお知らせが届きました。 電子申告により所得税の確定申告をすると、 3週間程度で還付するというたてまえでした。 提出が3月15日だったので1週間ほど遅れましたね。 まあ税務署も一番混む時期なので […]
2010年3月16日 / 最終更新日時 : 2010年3月16日 uchidakeiri 仕事全般 確定申告が終わりました! 昨日で長かった確定申告期間が終わりました。 ウチの事務所でも申告書の提出が全件完了し スタッフも明るい時間に帰りました。 私も帰ろうとして車に乗ったのですが、 少し走ってから、 「あれ、本当に全件提出したのか?」 と不安 […]
2010年2月2日 / 最終更新日時 : 2010年2月2日 uchidakeiri 仕事全般 デュアルディスプレイ スタッフのパソコンモニタの調子がいまいちで新しいのに代えました。 それまでスタッフが使っていたものは、調子がいまいちとはいえ 様子を見ながら使えそうなので、USBマルチディスプレイアダプタを買ってきて 私のパソコンをデュ […]
2010年1月15日 / 最終更新日時 : 2010年1月15日 uchidakeiri 保険 生命保険の検討 先日、お客様から生命保険のご相談を受けました。 お世話になっているところで保険加入を検討しているので、 内容を確認してほしい、とのことでした。 拝見したところ、 保険商品自体はとてもシンプルでいい保険だと思い、 その旨を […]
2010年1月5日 / 最終更新日時 : 2010年1月5日 uchidakeiri 仕事全般 あけましておめでとうございます おけましておめでとうございます。 本日が事務所の仕事始めです。 ことしは変化の多い年になりそうです。 変化をチャンスに変え一層の発展につなげたいと思います。 お客様のお役に立てるよう 昨年以上に精進してまいります。 本年 […]
2009年12月25日 / 最終更新日時 : 2009年12月25日 uchidakeiri 電子政府関係 雇用保険の電子申請 雇用保険関係の電子申請を今日行おうと思いました。 雇用保険は、電子申請用のソフトをダウンロードして ソフト上で申請書等が作れました。 今日も電子申請用ソフトより作成しようとしたら、 「業務規制中により、手続一覧を中止しま […]
2009年12月18日 / 最終更新日時 : 2009年12月18日 uchidakeiri 電子政府関係 社会保険 賞与支払届の電子申請 フニャフニャ、 事務所の賞与支払いに伴い、 今回も社会保険の賞与支払い届けの電子申請が完了しました。 e-govサイトよりの提出です。 夏の賞与に引き続き今回も 割とスンナリと送信できました。 例によってJavaのバージ […]
2009年12月15日 / 最終更新日時 : 2009年12月15日 uchidakeiri 仕事全般 白色申告説明会 先日は、税務署主催の 所得税白色申告説明会の講師に行ってきました。 私が白色による決算全般を説明し、 桐生税務署の方が、消費税、e-tax、 国税庁HPの使い方などを説明する 2時間程度のものでした。 皆さんに熱心に聞い […]